記事一覧

H.モーザーより「ストリームライナー・コンセプト ミニッツリピーター トゥールビヨン ブルーエナメル」登場

H.モーザーより「ストリームライナー・コンセプト ミニッツリピーター トゥールビヨン ブルーエナメル」登場
  H.モーザーより、新作「ストリームライナー・コンセプト ミニッツリピーター トゥールビヨン ブルーエナメル」が発表された。本作は、フライングトゥールビヨンとミニッツリピーターを搭載したコンプリケーションウォッチだ。アクアブルーのフュメダイアルを採用している。

  
ストリームライナーの流線型のフォルムは、人間工学に基づき着用感の向上を図ったものだ。本作ではミニッツリピーターを搭載していながらも5気圧防水を達成させている。

「ストリームライナー」に、2つの複雑機構を堪能できるコンプリケーションウォッチが登場
  流線型のフォルムが印象的なH.モーザーの「ストリームライナー」コレクションに、新作「ストリームライナー・コンセプト ミニッツリピーター トゥールビヨン ブルーエナメル」が追加された。モデル名が示す通り、本作はミニッツリピーターとトゥールビヨンを搭載したコンプリケーションウォッチだ。

  
H.モーザースーパーコピー 時計 激安「ストリームライナー・コンセプト ミニッツリピーター トゥールビヨン ブルーエナメル」
フライングトゥールビヨンとミニッツリピーターを搭載するコンプリケーションウォッチ。手巻き(Cal.905)。35石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約90時間。SSケース(直径42.3mm、厚さ14.4mm)。5気圧防水。要価格問い合わせ。

  6時位置の開口部には、フライングトゥールビヨンが配されている。これはフロアを回るように踊るワルツの動きをイメージしたものであり、グラン・フーエナメルダイアルの魅力をさらに引き立てている。このダイアルは、最初にゴールドのベースに対して打痕模様を作り出し、さらに4つの顔料を用いて濃淡をつけつつ、12回もの焼き入れを行うことで、透明感のあるアクアブルーのフュメダイアルへと仕上げられている。時分針には、セラミックスをベースとした蓄光材であるグロボライトが取り付けられ、暗所での視認性も確保されている。

  
6時位置にフライングトゥールビヨン、10時位置にミニッツリピーターのハンマー、外周にゴングを配しており、それぞれの動きをダイアル側から堪能することができる。

  10時位置にはミニッツリピーターのハンマー、ダイアルの周囲にはゴングが配されており、その構造をダイアル側から存分に楽しむことができる。このレイアウトを実現するために、フライングトゥールビヨンの動作を妨げないことやサウンドボックスのスペースを確保することなど、同社は複数の技術的な課題をクリアした。

  ブレスレットと一体化したクッション型のステンレススティール製ケースは、ミニッツリピーターを搭載していながらも5気圧までの防水性を備えており、日常生活であれば十分な実用性を発揮する。

  ムーブメントは、手巻きのCal.HMC905を搭載する。受けに施されたストライプ装飾や面取り、歯車やガバナーの動きをシースルーバックから楽しむことができる。

  
ケースバックからは、アンスラサイトカラーで仕上げられた手巻きムーブメントのCal.HMC900を鑑賞することができる。輪列が集中する中央は、最小限のブリッジで抑えることで、内部の構造を見やすくしている。

  Contact info:エグゼス  Tel.03-6274-6120

グッチスーパーコピーの2023年新作コレクションが勢揃い。「GUCCI 25H」のパーペチュアルカレンダーモデルも登場

グッチスーパーコピーの2023年新作コレクションが勢揃い。「GUCCI 25H」のパーペチュアルカレンダーモデルも登場
  グッチが、「GUCCI 25H」の新作としてパーペチュアルカレンダーモデルを追加し、メゾンの2023年新作ウォッチが出揃った。GUCCI 25Hのほかに、「グッチ ダイヴ」、「G-タイムレス」に新作が登場している。

「GUCCI 25H」にパーペチュアルカレンダーが登場
  洗練されたシルエットを特徴とするスリムウォッチライン「GUCCI 25H」に、パーペチュアルカレンダーを搭載した新作モデル3種が登場した。バリエーションには、ステンレススティールモデルに加えて、18Kゴールドがケースの一部または全体に使用されたモデルもラインナップされる。

  
グッチ「GUCCI 25H パーペチュアルカレンダー」
自動巻き(Cal.GUCCI GG727.25PC)。24石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約60時間。SS×18KYGケース(直径40mm、厚さ9.7mm)。3気圧防水。500万5000円(税込み)。

  本作のダイアル上には、日付、曜日、月、年、ムーンフェイズが表示され、シンメトリーなレイアウトがまず目を引く。特に、3時、9時位置に配置された日付、曜日表示は、同ブランドの「グリップ」コレクションを思わせるアーチ状の小窓を採用しており、ダイアル全体がアイコニックな仕上がりを見せている。

  これらのカレンダー機能は2100年まで調整する必要がなく、メゾンのハイウォッチメイキングを象徴する機能のひとつと言える。

  
グッチ「GUCCI 25H パーペチュアルカレンダー」
自動巻き(Cal.GUCCI GG727.25PC)。24石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約60時間。18KPGケース(直径40mm、厚さ9.7mm)。3気圧防水。682万円(税込み)。

  また本作には、水平パターンに始まるGUCCI 25Hコレクションの特徴も反映されている。わずか9.7mm厚の薄型ケースに、ベルトとなめらかにつながる一体型のフォルムは洗練された現代建築を想起させ、コンテンポラリーかつスポーティな印象を実現している。

  ベルトのバリエーションはステンレススティールブレスレットとアリゲーターストラップの2種。人間工学に則って設計された5 連リンクのブレスレットは快適な装着感を提供する。

  
グッチ「GUCCI 25H パーペチュアルカレンダー」
自動巻き(Cal.GUCCI GG727.25PC)。24石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約60時間。SSケース(直径40mm、厚さ9.7mm)。3気圧防水。423万5000円(税込み)。

  いずれのモデルもトランスパレントケースバックを採用しているため、裏ぶたからはCal.GG727.25PCの鼓動する様子を楽しめるだろう。

バリエーション展開される「GUCCI 25H」
  GUCCI 25Hには、2年ぶりの新作として、40mm径の自動巻きモデルと34mm、38mm径のクォーツモデルが登場している。

  
グッチ「GUCCI 25H」
自動巻き(Cal.GUCCI GG727.25A)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約60時間。SSケース(直径40mm、厚さ7.1mm)。3気圧防水。137万5000円(税込み)。

  自動巻モデルのバリエーションはブレスレットモデルと、レザーストラップモデルの2種。いずれもブルーダイアルを採用しており、レザーストラップモデルのみ18Kイエローゴールドベゼルを取り付けた、エレガンスが際立つ仕上がりになっている。

  また、トランスパレントケースバックによって、マイクロローターを備えるCal.GG727.25Aの装飾を楽しむことができる。

  
グッチ「GUCCI 25H」
自動巻き(Cal.GUCCI GG727.25A)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約60時間。SS×18KYGケース(直径40mm、厚さ7.2mm)。3気圧防水。217万8000円(税込み)。

  クォーツモデルについては3色の34mm径モデルと38mm径モデルが登場済み。34mm径モデルはステンレススティールまたは18Kイエローゴールドのケースに、シルバーまたはゴールドカラーのダイアルを採用している。ストラップはブルー、ホワイト、レッドの3色で、手元をエレガントに彩る。

  
グッチ「GUCCI 25H」
クォーツ。SS ×18KYGケース(直径34mm)。3気圧防水。25万800円(税込み)。

  
グッチ「GUCCI 25H」
クォーツ。SSケース(直径34mm)。3気圧防水。20万3500円(税込み)。

  一方、38mm径モデルはステンレススティールにシルバーのダイアル、ブラックのストラップが選ばれており、モノカラーを特徴としている。いずれのモデルもシリーズの洗練された印象が際立つ仕上がりだ。

  
グッチ「GUCCI 25H」
クォーツ。SSケース(直径38mm)。3気圧防水。21万7800円(税込み)。

ダイバーズウォッチライン「グッチ ダイヴ」
  ダイバーズウォッチラインである「グッチ ダイヴ」からは、過去のモデルを現代風に再解釈した新作が登場している。いずれも30気圧防水や回転ベゼル、ねじ込み式リュウズを搭載した40mm径モデルであり、ダイアル中心にはグッチのシグネチャーエレメントである「ビー」があしらわれている。

  
グッチ「グッチ ダイヴ」
自動巻き(Cal.SW200)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径40mm)。300m防水。30万8000円(税込み)。

  ダイアルはブラック、オレンジ、シルバーの3種。ベゼルの一部に18Kイエローゴールドを採用したモデルも登場しており、いずれも日常的に使えるダイバーズウォッチのスタイルを確立している。

  
グッチ「グッチ ダイヴ」
自動巻き(Cal.SW200)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SS ×18KYGケース(直径40mm)。300m防水。36万800円(税込み)。

  グッチ時計コピー 代引き ダイヴからはバイオベースのラバーストラップを取り付けたサスティナブルな新作も3本登場しており、こちらは個性が際立つ仕上がりだ。ダイアルはブラック、シルバー、グレーの3色で、レッドの秒針がモノカラーダイアルのアクセントになっている。

  
グッチ「グッチ ダイヴ」
自動巻き(Cal.SW200)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径40mm)。300m防水。29万1500円(税込み)。

クラシックライン「G-タイムレス マルチ ビー」
  プレシャスな輝きを放つクラシックライン、G-タイムレスからは、15匹のビーモチーフがダイアルにあしらわれた「マルチ ビー」の新作が登場した。新作はふたつの32mm径のクォーツモデルに、42mm径の自動巻きモデルの計3種だ。

  
グッチ「G-タイムレス マルチ ビー」
クォーツ。SSケース(直径32mm)。5気圧防水。(左)ターコイズ文字盤モデル:21万1200円、(右)マカライト文字盤モデル:24万4200円(いずれも税込み)。

  クォーツモデルはターコイズもしくはマラカイトをダイアルに採用しており、42mm径はサンブラッシュ仕上げのゴールドダイアルを採用。いずれもG-タイムレスらしいエレガンスを特長としており、アイコニックなビーモチーフとともに手元に気品を与えるコレクションとなっている。

  
グッチ「G-タイムレス MULTIBEE」
自動巻き(Cal.SW200)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径42mm)。5気圧防水。28万3800円(税込み)。

  Contact info: グッチ ジャパン クライアントサービス Tel.0120-99-2177

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ